高尾山へ行きました

準備

よく(人生で5回くらい)高尾山には登りに行っていて、その時は自分一人のため革靴とか履いて手ぶらでポンポンポーンみたいに登っていくのですが、今回は友達と二人で登りに行ったため少し準備をしました。
・持ち物
 -登山バッグ(多分32L)
 -ペットボトル(水500ml*1,ポカリ500ml*1)
 -手ぬぐい, タオル, ハンカチ, ポケットティッシュ
 -救急セット
 -地図
 -帽子
 -雨具
 -カメラ

・装備
 -パーカー
 -Tシャツ
 -登山ズボン(発汗性に優れてるやつ)
 -登山靴

服装に関しては長そで長ズボン一択で、高い山ではないけれど一応日よけに帽子
地図とコンパスはセットで持った方がいいかも

ルート

ルートは
稲荷山コース
→山頂
→四号路
→少し登って薬王院
→リフト
→温泉

で行きました。これが最強だと思います。
六号路の川を登るのもいいと考えましたが前日に雨が降ったので安定を取って稲荷山コースにしました。
稲荷山コース(or六号路)を登るから登山靴を用意する必要があったんですね。

山頂ではいろいろな虫さんたちに出会えました。
鳥さんの声は勉強していないので誰がいたかはわかりません(次回リベンジ)

写真

f:id:Pomato_b:20200703233819j:plain
マイマイガの幼虫
発見当初は成虫のキアシドクガがたくさん飛んでいてこれもキアシドクガだろう(小並)とか思ってたら違うみたいです。
マイマイガの成虫は見られませんでした。
マイマイガの一齢幼虫には毒があるらしい。
キアシドクガの蛹は空になったのにしか出会えませんでしたorz
成虫さんはたくさん飛んでいてきれいでした
キアシドクガに毒はないらしい

f:id:Pomato_b:20200703234105j:plain
ツマグロヒョウモンのオス
タテハチョウ科の前足が退化していて四本に見えるいい写真だあ
山頂にはモンキアゲハやクロアゲハ(カラスアゲハかもしれない)がいっぱい飛んでた

f:id:Pomato_b:20200703234700j:plain
稲荷山コースの道中
最後に急な長い階段があるので注意

f:id:Pomato_b:20200703234824j:plain
展望台からの眺め
これはいい眺め
展望台の下に羽が破れたアサギマダラがひらひら飛んでいて近くで写真撮りたかったなあ


他にも写真はありますがここまでで

おわりに

めちゃくちゃ楽しかった
一人で行くのもいいけど友達と行くのも感動を共有できるうれしさがあってとてもよかった
高尾山は比較的低く登りやすいのでぜひ(一号路はTシャツ短パンでも登れる)
山頂には高尾山に住んでいる生き物を紹介する施設やうまい蕎麦屋があるので登る価値あり(ふもとにも生き物などを紹介する施設あり)
温泉はいいぞ

登山グッズはJack Wolfskin, モンベルで買ってます